お仕事

○○の秋・北野税法学のススメ

朝晩涼しくなってまいりましたね〜。 いよいよ明日37歳になってしまう玉婆(さすがにサバ読みたくなってきました)、36歳最後の記事でございます(;;) 税理士受験生においては、本試験が終わってつかの間、新学期に突入され忙しい日々が徐々に戻りつつあ…

医療法人の事業税のナゾ2

上記の固定資産売却益を始め・・・ 公害診療報酬・社宅家賃(ex東京都は、従業員分は不課税、役員分は課税。埼玉は確か、経費以上の収入がある場合、超える金額のみ課税) 補助金(東京都は医療業務以外のものは不課税。埼玉・神奈川は圧縮損控除後の金額が…

医療法人の事業税のナゾ

あぁ〜久々やっちゃいました・・・(ガー涙)医療法人については、事業税について社会保険診療報酬などが非課税となったり、その他の収入でも事業税の課税対象になったり、除かれたりするものがあったりします。 「外形標準課税以外でこんなに細かい計算があ…

ビバ!名古屋ふたたび 韓国税務士考試会との勉強会

昨日、青年税理士連盟(青税)の全国大会が名古屋で行われ、玉婆はその前日(7/31)に行われた、韓国税務士考試会との勉強会に参加してまいりました。 (次の日の全国大会には参加せず・・・来年は参加しようと思ってます)名古屋は、おととしの年末に旅行し…

書きモノの嵐訪れる

確定申告と5月申告の合間でフ〜っと一息ついてたとこなんですが、書きモノの宿題がドワー押し寄せつつある今日この頃です。(1)税制改正 昨年は転職とぶつかったので端折っちゃいましたが、毎年、税制改正を各クライアント別に影響のあるものを抽出して、…

税理士会選挙のナゾ2

不在者投票を終えた玉婆、開票までの数日間は大変待ち遠しいものでした。そして、結果は・・・パンパカパーン♪玉婆が投票した先生は、見事当選されていました! (おめでとうございます) 何だかとっても報われた気持ちで、嬉しいです(;;) 結局のとこ、…

税理士会選挙のナゾ

そんな中、昨日、東京税理士会へ選挙の不在者投票に行ってきました。今回は、玉婆にとっては初めての選挙です。 前の事務所の時は、候補者の人(所長先生にとって見ず知らずの人)がいきなり挨拶に来て、一言「お願いします」と言って、名刺を置いて帰るだけ…

税理士への道のりは遠い

ごぶさたしております。ここ最近、春なのにちょっと落ち込み気味の玉婆です(;;) こないだ税理士会で「登録時研修」を3日間(しかも全部まるまる一日。ちょっと××しちゃいましたけど)受けたんですけど、民法だの憲法だの、租税法だの。 大学時代に音楽…

措置法26条のナゾ

大変ご無沙汰しております。 気付けば前回の記事から一ヶ月近く経過・・・(><)確定申告の方は、事業があと1件となりました(バンザイ) しかし、不動産所得3件が資料まだ来ず。。。期限後申告でよければ焦ることもないんでしょうけどねぇ(そういう人に…

たかが役員変更・されど役員変更

1月は何気にユウウツな時期でございます。(法定調書やら償却資産やら全然終わってましぇん。この作業っぽい仕事たちとは何とも相性の悪い玉婆) 今年は2月申告が3件、確定申告が40件ドド〜っと来ますので、ここで突っ掛ってはいられないワケなんですけどね…

税研全国集会

風邪の方もようやっと症状が治まりまして、完全復活(?)の玉婆です。 いやはや、今年最初の記事がこんな時期になってしまいました・・・長い間留守してスミマセンでした。 改めまして、今年もよろしくお願い申し上げますm(__)m さてはて、先週の3連休(1/1…

TACセミナー第2弾・出陣予定

でもって、前回チラっと書いたTACセミナーの件について。 12/16(火)19:00〜 TAC新宿校 合格者が告白!税理士合格までの軌跡 〜心の持ち方・勉強法〜(無料) http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/zeiri_gd.html ということで、前回は初学者対象…

外国法人のナゾ2

そして、税務的にいちばん気になったのが、消費税の納税義務。 本国は3年以上前に設立されており、日本支店での設立初年度の申告は「免税」という扱いがされていた模様。 本店の資本金が1,000万円以上の場合、基準期間がない場合の特例(新設法人)に該当し…

外国法人のナゾ

おととい証票交付式にて、税理士のバッジ、税理士証票(写真がパウチっこになってるもの)、「東京税理士会会員之章」(事務所で飾る必要もないので、とりあえず部屋に飾った)など頂いてまいりまして、ようやっと「本当に相続税受かったんだろうか?」とい…

税理士ヌーボー2008解禁いたしました

そして、昨夜午前様になって「あぁ、今年は解禁日に飲めなかったな・・・」シュンとして帰ってきたところ、ポストに東京税理士会からの郵便物が。 とうとう?!11/19付で、税理士登録が完了した模様です。 「ジャジャジャーン」とか言いながら封筒を開けたと…

バグ発見

何だかホントに久々お仕事のお話ですね〜。 このところ、やはり不景気なのか、玉婆の担当先は、業績が全体的に前年と比べてやや落ちという感じで見受けます。 かといって「すごい切羽詰ってつぶれちゃいそうです」と言うほどの事でもないので(役員報酬が多…

簿記セミナー

でもって、簿記セミナーの方は、企業研修の様な感じで、3回にわたって行われるうちの最終回を務めさせていただきました。 1回目は簿記の基礎・2回目は簿記の流れを学んだようでしたので、その復習。それと最終回では、個々の取引を詳しく見ていきましょうと…

税理士登録・その後

ごぶさたしておりました。 今月は、入社以来一番のヤマとも言える申告がありまして、本当に終わるのかどうか不安です(延長が利かないのが医療法人のツラいところ) そんな中、先日税理士会に面接に行ってまいりました。 事務所から歩いて行けるからとタカを…

登録申請・その後

9/22に税理士の登録申請書を税理士会に提出しまして、その後、面接の予定が10/1〜中旬に入るということで、お知らせのハガキが来るらしく。 毎日帰ってきてはポストを開けてみたのですが、一向にハガキが来る気配がなく。 そして今日、総務の人から内線TE…

個人事業税のナゾ

今の事務所に入って4ヶ月が経ちました。 医療の税務申告は大分慣れてきたんですが、まだまだ分からない事だらけですね・・・(;;)そんな中、顧問先から「事業税の納付書が届いたんですけど」と以前にTELがありました。 事業税は所得税の確定申告をすれ…

申請書提出2

書類の方は不備もなかった様で、無事に受付が完了しました。 (苦労したかいがあった・・・涙)登録の流れとしましては、10月中に面接→審査などを経て、うまくいくと11月下旬に登録予定とのこと。 でもって「申請した方に差し上げていますので」ということで…

申請書提出

秋分の日、いかがお過ごしでしょうか。 今日はまだまだ暑いけど、これから日が短くなり寒くなる一方と思うと寂しい限りでございます。(冬より夏が好きな玉婆) そんな中、昨日やっとこさ東京税理士会へ申請書を提出してまいりました。 税理士会館は、住所が…

玉婆、ちゃんと税理士を目指す

でもって、講師の先生が、やたらと「先生方は既にご存知かと思いますが」とか言うんですが・・・ 「え、初めて聞いたんですけど」とか「そんな難しいこと分かる訳ナイっしょ」みたいな事が多くて、恥ずかしかったです・・・(しょぼーん) 経験が十数年違う…

医療法人セミナー

昨日は、税務研究会のセミナーに参加しまして、興奮冷めやらぬといった感じの玉婆です。 税務研究会といえば「週間 税務通信」 税務に携わる人なら、知らない人はいないであろう週刊誌の発行元でございます。 会場が大宮(遠い〜)で10時に直行。間に合う様…

被後見人等でないことの証明書2

九段の法務局は何度か行った事があるので、スムーズにたどり着きました。 でもって、印紙400円を買って、必要事項に記入。「えっ、ハンコ必要なの?!」ゲゲゲ〜ハンコなんて持ち歩いてねッス。 せっかくわざわざ来たのによぉープンプンなんて思って、カバン…

被後見人等でないことの証明書

でもって、証明書のたぐいで最もメンドくさそうだったのが「成年被後見人・被保佐人・被補助人として登録されていないことの証明書」 法務局に取りに行けばいいや〜って思ってたんですが「後見登録課」ってとこに行かなくちゃいけなくて、そこらへんにある出…

添付書類・戸籍の字

昨日は外部研修で10時直行だったので、その前に区役所・法務局に寄りました。 「住民票」と「成年被後見人・被保佐人・被補助人に登録されていないことの証明書」をゲットしました。 あとは・・・ 「戸籍抄本」「本籍地の身分証明書」→相模原なので、昨日玉…

税理士登録用証明写真

そして、今回の登録用の証明写真は、”おおむね”縦2.8cm×横2.4cmということで、多分フツーのスピード写真にはないサイズ(かなり小さめ??)これはスピード写真で撮ったものをハサミで切ったら、超”顔だけです〜”っていう状態になりそう(顔全体も入りきらな…

退職金のナゾ

最近、お仕事の話が続いてますね(そんなに仕事超命!って人間でもないんですけどね。ナハハ)今回、担当先で役員が亡くなった法人がありました。 でもって、退職金を支給しようということになりまして。 いつもは「退職金を支給するんですけど」って言われ…

預金利息のナゾ

預金口座持ってれば、普通預金なら年2回とか利息入るので、法人税の申告においては、預金利息にかかる国税15%・地方税5%の処理ってのが、必ずといっていいほど発生することと思います。 預金利息というと、日本は利息低いですが、最近はまだ前より利率…