書きモノの嵐訪れる

確定申告と5月申告の合間でフ〜っと一息ついてたとこなんですが、書きモノの宿題がドワー押し寄せつつある今日この頃です。

(1)税制改正
 昨年は転職とぶつかったので端折っちゃいましたが、毎年、税制改正を各クライアント別に影響のあるものを抽出して、影響度をABCでランク付けして、絵とか図を織り交ぜた「玉婆的税制改正」を作っております。今年は中小企業絡みの改正が多いので、作らなくては・・・と。
 キャリアスタッフさんへの講習を行うので、その資料も兼ねる予定。

 
(2)ハンドブック
 事務所で経営者向けのハンドブックを作ってるみたいで、今年初めて任務が回ってきました。
 「事業年度の決め方」「資本金による税制の違い」を担当します。5月末締切(><)
 

(3)税法学原論
 毎月、事務所で「税法学原論」の勉強会をやってるのですが、9月にチューターをやる事になっており「延納」「物納」などについてレジュメを作ります。とっても難しくて玉婆にはまだ真髄を理解するところまで行き着いていないので、つい伸ばし伸ばしにしちゃってるんですけど、急に書こうと思っても書けないので、今から研究を始めないと・・・といった感じです。


(4)事業承継
 今日事務所で事業承継の研究研修会があり、役割分担を決めたんですが、玉婆は「信託」のチューターと研究レポートを担当することとなりました。
 事業承継の他のジャンルでは「自社株の評価」「相続時精算課税」あたりが玉婆にとっては書きやすいとこなんですが、こういった機会でもないとなかなか突き詰める事もないと思い、あえて厳しい道を選択してみました。


「税理士になったら、原稿を書くような仕事がしたい」と思っておりましたが、今になってみると、自分のボキャブラリーの少なさ・知識の希薄さが身に染みます(ガ〜涙)
来週は「税務黄金週間」になりそうです(−。−;