アメリカ大使館入館の心得・米国パスポート認証

アメリカに賃貸不動産を持つ顧問先について、現地での納税者番号(インヴォイス)を取得するため「パスポート認証」なる手続きが必要なため、先日アメリカ大使館に行ってまいりました。
初めてだったのでアタフタしてしまいましたが、事前に分かっていればスムーズと思います。
海外不動産を持つ方が増えてきています。今後同じようなケースに遭われる方がいるかもしれないので、ご参考になれば幸いです。

パスポート認証じたいは、それ程難しい手続きではなく、第三者が代行することが可能です。
委任状も必要なし。
ただし、納税者本人のパスポート原本をお預かりする必要があります。

そして、事前にアメリカ大使館に予約の手続きが必要です。
TELで質問しようとしたところ「インターネットに書いてあります」の一辺倒でほとんどあてにならないし、そもそも係の人が週に2,3日しかいない様なので、TEL問い合わせは不可能だと思った方がいいでしょう。
アメリカ市民サービスHP>右側の「予約をお取りください」の所を押す。
https://japanese.japan.usembassy.gov/j/tacsj-main.html
全て英語です。英語が苦手な方でも翻訳ソフトを駆使すれば、何とかなります。




前日、登録したメールあてにリマインドメールが届くのがすごいと思いました。
場所は、溜池山王または国会議事堂前。

<スムーズに手続きするためのポイント>
☆身分証持参
 大使館入口の交差点の坂上ったところで、警官に職務質問されました。
 アポイント票と身分証明書の提示が必要になります。

☆予約票は必ず印刷すべし!
私はIpadに画像として保存したところ、セキュリティチェックの前はスムーズに進めたのですが、セキュリティチェックでモバイル機器を取り上げられたので、中の窓口で予約票が提出できず、用紙に改めて記入させられました。印刷してあればスムーズです。

☆飲みかけのペットボトルも預かりになります。
 中に自販機はありますが、若干高いです。

☆ご本人様のTEL番号メモを持参
 公衆電話はあります。携帯電話はセキュリティチェックで取り上げられるので、中から携帯を使っての連絡は取れません。

☆クレジットカード持参
 パスポート認証の料金が$50です。クレジットカードでの決済となりますので持参してください。
 立替払いになっちゃうのはしょうがないですね。

☆アナログな暇つぶしアイテム持参
 予約取ったにも関わらず待ち時間が非常に長いので、本などを持参するといいでしょう。
 玉婆は何も持たずipadを取り上げられたので、非常に辛かったです。

<その他>
☆中の人達は、日系現地人が多いため無愛想に感じるが、悪気はないんだと思う。
 日本語は普通に通じる。
 日本の役所ですと「鈴木さーん、すずきさーん」という感じなのに対し、米国大使館では「(怒ったような口調で、ちょっと!)鈴木さん!!」といったイントネーションの人がいました。 

☆トイレは3つある。ドアは足が見えるアメリカ式。
 手前2つがウォシュレットがなかったので、諦めかけつつ一番奥を見たところ、なぜか一番奥だけウォシュレットが設置してありました。

                                • -

以上をもちまして、無事?!当店での最終記事の投稿が終了いたしました。

新事務所開業日11/1に、新店舗公開のURLを投稿させていただく予定でございます。
引き続き、お引き立て賜りますようヨロシクお願い申し上げますm(__)m