2012-01-01から1年間の記事一覧

ビバ!長崎 ホテルJALシティ長崎

繁華街へ行く途中、長崎新地中華街のあたりで、ランタンフェスティバル仕様の明かりが灯っていたのでアップしておきます。 この日のお泊りは「ホテルJALシティ長崎」 中華街のすぐそばで、空港へ行くバスのターミナルも近いし、ベルナード観光通りからもまっ…

ビバ!長崎 吉宗

ベルナード観光通りを入って歩いて行きますと、右手に「吉宗」が。 大きな茶碗蒸しで有名なお店で、気になっておりました。 「よしむね」と思いこんでいたのですが「よっそう」と読むらしいです。 茶碗蒸しでお腹イッパイになるのかね〜なんて思ってましたが…

ビバ!長崎 ベルナード観光通り

グラバー邸を見た後は、ホテルでチェックインして荷物を置いた後、長崎の繁華街も見ておきたいね〜ということで「ベルナード観光通り」へ。 街中は路面電車が通り、狭い道をかき分けて歩く感じで東京とはまた違う雑多な雰囲気。 1/23〜ランタンフェスティバ…

ビバ!長崎 グラバー園

長崎の観光名所といえば、まず思い浮かぶのが「グラバー園」 行く途中に大浦天主堂(右上)を通りましたが、今回はスルー。 また、ちゃんぽん発祥のお店「四海楼」には結局行けませんでしたが、写真のみアップしておきます。 坂を上ると、グラバー園入口へ到…

品川先生謝恩会

そして、最終講義の後は、椿山荘にて謝恩会が行われるということで、移動。 早稲田から椿山荘までどうやって行くのかな〜と思ってたんですが、歩いて行くことになりました。 15分ぐらいでしょうか、途中「胸突坂」なる坂を上って、税務六法持ってたので特に…

ビバ!早稲田大学・品川先生最終講義

長崎旅行はまだまだ続くワケですが、今日は早稲田大学教授の品川芳宣先生が定年をもって退官されるということで、最終講義が行われるということで、早稲田大学へ行ってきました。 早稲田に来ると、なんというか神聖な気持ちで学びたくなる空気があるんですよ…

ビバ!長崎 大村湾パーキングエリア

アウトレットの器を購入した後は、波佐見・有田ICへ戻り、長崎方面へ。 器を見てたらかなり時間が経ってしまい、もはや13時過ぎ。 長崎の街でちゃんぽんを食べる予定どころか、このままいったらグラバー園すら見れないんじゃね??ってなワケで、パーキング…

ビバ!波佐見 陶器の窯蔵

陸路の最西端・平戸の街との別れを惜しみつつ、西九州自動車道を長崎方面へ。 途中、波佐見(はさみ)・有田ICで急遽下りる事としました。 有田といえば、有田焼なのですが、有田は佐賀県。 今回は長崎を追求する旅ということですので却下。 その代わり、…

ビバ!平戸 市山精肉店

「蔦屋」の目の前にあった市山精肉店が気になったので、入ってみました。 平戸は、黒毛和牛発祥の地とも言われているようです。 サシが入った美味しそうなお肉ばかり。しかも、松阪牛などに比べますと、比較的庶民派的なお値段。 ぜひとも買って帰りたいとこ…

ビバ!平戸 カスドース・蔦屋

そして、平戸銘菓「カスドース」の製造販売元「蔦屋」へ。 平戸で必ず行くべき所の一つともいえるでしょう。 南蛮文化の伝来を受けて、お砂糖の行き来が発達した平戸の街。 「シュガーロード」と呼ばれており、他にもスイーツ好き必見のお菓子屋さんがいくつ…

ビバ!平戸 うで湯足湯

しかしまぁ〜玉婆的には、ここのお店の目の前の道端にある温泉が気になっていたので、すかさず行ってみました。 足湯はアチコチにあるけど、腕湯というのは珍しいみたいです。 ホテルの温泉も、塩化ナトリウム泉とかでツルツルになってよかったですが、ここ…

ビバ!平戸 平戸蒲鉾本舗

ホテルをチェックアウトし、お土産を買うべく街中へ。 かまぼこが有名らしいですが、まぁかまぼこは長崎空港でもたくさん売っているので・・・ と思いきや、ここ「平戸蒲鉾本舗」で売っている”あご”のかまぼこは、登録商標を取っているそうで、ここでしか買…

ビバ!平戸 国際観光ホテル旗松亭

途中、山の上に見える平戸城や、平戸オランダ商館などを横目に見つつ・・・ この日のお宿「国際観光ホテル旗松亭(きしょうてい)」へ到着。 部屋からは海も見えましたし、温泉大浴場も非常に景色が良く、ゆったりと気持ちよかったです。 夕ご飯はお部屋で。…

ビバ!平戸 平戸ザビエル記念教会・寺院と教会が見える風景

腹ごしらえをした後は、さらに平戸の街へ入っていきました。 一番の観光場所といえば、日本最古の教会「平戸ザビエル記念教会」 長崎市内は暑いぐらいだったんですが(東京はこの日、雪)かなり風が強くて、寒かったです。 「寺院と教会が見える風景」 だか…

ビバ!平戸 豊鮨

今回、平戸へ行った目的はといいますと、この時期「ひらめ祭り」なるものをやってるとのこと。 特にドンチャン騒ぎのお祭りというワケではなさそうでしたが、まぁとにかくヒラメが美味しい時期のようです。 平戸でのお昼ごはんは「豊鮨」 ガイドブックに載っ…

ビバ!平戸 平戸大橋

レンタカー屋さんは、長崎駅の方に集中しているようで、探すのにかなり苦労したんですが、結局のところは、長崎新地の駐車場で激安レンタカーを運よく借りる事ができました。 途中、車の中で、玉ジジが角煮まんじゅう屋さんに置いてあった「まっぷる」を、玉…

ビバ!長崎新地 岩崎本舗

長崎新地で降りて、人の多い方へ少し歩くと、すぐに中華街が見えてきました。 レンタカー屋さんを探しておりますと、ふと、角煮まんじゅうで有名な「岩崎本舗」が。 店先で試食を配っており「美味しいね〜1個ずつ蒸したの売ってるみたいだから、食べてこうよ…

ビバ!長崎 

先週、長崎に行ってきました。 島がたくさんある県なので、壱岐(福岡県のように見えるけど、一応?!長崎県)みたいな所もあり、長崎といっても色々あるとは思いますが、今回行ったのは、長崎(市内)&平戸。 朝7:40羽田発、10:30長崎着。 玉ババのJALマイ…

ルクルーゼで長崎風おでん

昨日・今日と夕食は「おでん」でした。 おでんは、難しい料理の1つと思っており、いまだ納得のいくおでんが作れておりません。 さらに昨日、今まで作ってたおでんが、かなり間違えていた事が判明しました(><) 玉婆が考える、美味しいおでんの定義は・・…

残り物で作るチーズケーキ

今日は償却資産申告の大変な所が片付いたので、幾分ホッとした気分でございます。 帰ってきて、ふと冷蔵庫を見たところ「水切りヨーグルト」(クッキングペーパーを乗せたザルでヨーグルトを水切り)を数日前に作ったものが放置されておりました。 特に何の…

ルクルーゼ・その後

始めは「あえて買わなくても良かったんじゃね?」と後悔しつつあったルクルーゼのココットジャポネーズ22cm、一生懸命使っております。 とりあえず最近作ったものをダダっとアップ・・・ すき焼き。(肉少なっ!) 鍋が温まるまでに時間がかかるので、最初お…

ルクルーゼで温泉卵

ドライカレーは、野菜をひたすら刻む手間がかかるものの、刻んでしまえば、あとはフライパンで炒めるだけであっと言う間にできてしまうワケです。 となりますと、ルクルーゼの出番が全くないんですが 「せっかく買ったからには活用したい」「元を取らなけれ…

男子ごはんのドライカレー

1月納特がなかなか終わらない玉婆ですが、今日はドライカレーを作ってみました。 ドライカレーというと、昔喫茶店で食べた”ドライカレー”が好きだったんですが、あれは正式にはカレーチャーハンだということを最近知りました。 また、キーマカレーはもうちょ…

ルクルーゼで獅子頭鍋

さっそくこの鍋を使いたいところですが、果たして何を作ろうか?! 色々と候補は上がったのですが 「それは土鍋でもいいじゃない?」「それはIKEA(ルクルーゼもどきの)鍋でいいじゃない?」 とか言っているうちに、もしかして、この鍋買ったのってあんま意…

ルクルーゼのココット・ジャポネーズ22cm

今朝、念願のルクルーゼが届きました。 佐川急便が来て、ピンポンと同時に飛び起きて受け取った次第ですが、髪の毛が超寝ぐせでマジヤバかったので、佐川急便のお兄さんは笑いをこらえるのが必死だったかと思います(-.-)zzz 今回購入したのは「ココット・…

IKEAのルクルーゼもどきの鍋とルクルーゼ

しかし、いずれにしてもデカイ出費になるため、まずはIKEAで売っている、ルクルーゼもどきの鍋「SENIOR」を昨年末に購入。 これを使いこなせなければ、ルクルーゼの高いの買ったって使いこなせるワケないさ、って思ったんですが。 こちらは4,990円と、比較に…

男子ごはんの影響・ルクルーゼ

最近「太一×ケンタロウ 男子ごはん」のおかげか、夫も料理を楽しんでやってくれるようになりました。 結婚前はずっと実家暮らしでチャーハンぐらいしか作ったことがなかったので、ものすごい進歩といえるでしょう。 ちなみに、↓は夫の作ったミートソース。 …

お正月料理・鮭の親子寿司

いよいよ年が明け、繁忙期が始まりつつあるんですが、これからスキーに出かける予定の玉婆です。 (今は1:43AM。4時に家を出るらしいので、起きてるか寝るかの選択に迫られておりますが、ブログを書いている時点で寝ない事が決定か?!) 我が家のお正月料理…

玉婆家のお雑煮

しかしまぁ、お雑煮は取り寄せるワケにはいかないですねぇ。 玉婆家のお雑煮は、関東風というか、鶏肉に透明なお出汁のごくごくオーソドックスなものでございます。 夫の実家もほぼ同じような感じみたいです。 出汁は「だしパック」で取り、野菜はルクエで下…

赤坂転石亭のおせち

あけましておめでとうございます。 月並みな挨拶しかできない玉婆ですが、今年もなにとぞよろしくお願いいたします。 お正月は美味しい物でも食べて・・・ と思いつつ、今は年中美味しい物が手に入る世の中ですので、お正月気分も大分薄れつつあるワケですが…