東京青税H22経理部長・口座名義変更

このたび東京青税の経理部長とやらに任命された玉婆です。
いやぁ〜こんなヤツに経理を任せていいんでしょうか?ってな感じなんですけども(><)


税理士という職業柄でそんな事言ってちゃいけないんですけど「医者の不養生」とでもいいましょうか、お金の管理が何より苦手な人間でして。
一般企業の経理やってた時に、現金残が合わないことも何回もあり、銀行のカウンターに150万円入ってた袋を置きっぱなしにしちゃったり(盗まれなかったのが奇跡)なんてこともあり。。。
生モノのお金を扱うとロクな事がないので、税理士になったというのもあります。


そして、先日の東京青税の定時総会では、予算案を読みあげなくてはいけなかったんですけど、補佐人の授業終わった後遅れて行ったせいもあり、何が何だかワケが分からず(超言い訳)、総務部長にお願いしてしまい、恥ずかしい思いをした次第でございます(;;)
しかし、なっちゃったもんはしょうがない、ってなワケで1年間キチンと青税のお金を守りたいと思います(^^;


先日、前経理部長から引き継ぎをしていただき、経理部長としてまずすべき事が、預金口座の名義変更。
人格なき社団に近い任意組合のようなものなので、名義は会長ではなく経理部長個人の名前(ex.東京青年税理士連盟 経理部長 玉婆)になるとのこと。
なので、経理部長が変わるたびに名義変更を要するワケです。


名義変更には、定時総会で役員が改選されたことの証明書、定時総会の役員改選案、それと青税の規約が必要。
それを持って金融機関に出向き、各金融機関ごとに異なる書式の届出書を書いて、経理部長の印鑑を押して・・・といった感じなんですが。
とある金融機関だけ、規約に原本証明(原本に相違ない旨と、会長の印鑑)が必要ということで、しかし会長印を持ち歩くのが怖いので、青税事務所に置いてきた結果、不備で差し戻し・・・(−。−;
まだまだハンコ社会の日本を再認識させられた次第でした。


他の金融機関では昨日サクっと名義変更が完了、不備があった金融機関は今日出直して何とか無事完了いたしました。
それにしても、金融機関の待ち時間の長さといったら・・・
各金融機関ごとに、かれこれ数十分待たされたんですが、外に出てプラプラするほどではなさそうだし、いない間に不在キャンセル扱いされても困るしで、結局待つしかない運命なんですね(足マッサージに行くというツワモノもいるみたいですが、小心者の玉婆)