ビバ!京都 寺町通り・鳩居堂

そして本能寺のすぐそばに、鳩居堂が。
http://www.kyukyodo.co.jp/
もともとエントリーしてはいなかったんですけど、前回らっこちゃんが、玉婆と落ち合う前にココで買い物しに行った、ということで、有名とは聞いていました。
(銀座にもあるんですね。何気に)

中に入りますと、書道家のらっこちゃんには「こりゃたまりませんな〜」と言った感じで、和紙や書道の道具がスゴイ。
書道しない玉婆は、すかさず京小物ばかり見てたワケなんですが、友禅の名刺入れやペントレー・龍安寺で見逃したつくばいのハンコ「吾唯ダ足ルヲ知ル」を購入いたしました。

お値段もそれぞれ500円するかしないかで、意外と良心的でした(^^)


そして、まっすぐ四条方面へ歩くと、寺町通りの商店街に入るところで、カワイイがま口の専門店が。
http://www.kyoto-teramachi.or.jp/shop/w002/index.html

がま口って最近めったに見かけないんですけど、せっかくだから・・・と思いつつ、やはり日々の行動パターンからすると実用性に欠けるよなーということで、購入せず(-.-;