小冊子の印刷

tamabar2006-01-22


今日、素晴らしい発見を致しました(☆☆)
っていっても皆既に知ってて、自分だけ知らなかったのかもしれないので、バカにされちゃうかもしれないんですが。


本試験の問題って、A4サイズで両面になってて、ホチキスで止めると冊子になるじゃないですか〜。
(T校だと、直前期以外の問題は、B4の片面ガ〜やたらデカいぞーって感じなんですが、それはまぁ放っておいて)


でもって玉婆は、その冊子みたく印刷をしてみたかったんですけど、それってどうしたらいいのさ??ってな感じでした。


ご存知の方もいると思うのですが、玉婆は理論そのままじゃ覚えられない人なので、絵とかをつけて、独自の理論ノートを作っております。

(宣伝も兼ねつつ・・・消費税まとめノート↓)
http://tamabar.web.infoseek.co.jp/okaikei/shouhi/shouhi_matome.htm


これはA4ガ〜デカいので、持ち歩きが面倒でした。
そこで相続税においては、A4を横にして、半分に折って本みたくできる様、改良した次第でございます。


    しかし・・・普通に印刷しますと、片面にしかできないので、袋とじみたいにせざるを得なくて、かさばるワケなんですね〜。


    それに、ホチキスで左側止めると、折り目も付くし、中心部分がちゃんと広がらないというか。


でもって散々悩んでて、ふとWordの「ページ設定」見てたら「本(縦方向に谷折り)」とかいうのを見つけて。
これでもって、プリンタで「両面印刷」にチェックすると、ちゃんと冊子状に印刷できるんですね〜!!(@@)


なんと言うか説明しづらいんですが、全部自分の手でやろうとすると、どこが何ページ目に来るようにしたらいいのか、とか紙のセットとかも間違えたら怖いしーとか思うと、フツーやろうとは思えないけど・・・

こーゆー印刷って、出版社とかじゃないとできないと思ってたのに、自分ちでもできるっていうのが、何だか自分で本を出版したみたいで、すごい感激でした。


    冊子にすると、薄くて持ち歩きも便利だし、紙も今までの半分の消費で済むという・・・素晴らしいですね〜。
というワケで、頑張って相続のノート作りたいと思っております(;;)