税理士試験近づく&独立します

暑い日が続きますね〜。
今年は8/9〜11が税理士試験ということで、本試験まであと1ヶ月切ったんですね。(はやっ)
社会人の受験生の方は連休うまく活用できましたでしょうか?


玉婆はH19官報合格で、自分の受験仲間もだいぶ卒業したりといった感じにはなってきました。
受験を取り巻く環境も自分のころとはかなり違ってきてるんでしょうね〜。
そんな中、受験生の方に少しでも運気を上げて頂きたいな〜と思ったので、自分の報告をもってメッセージとさせて頂ければ幸いです。


私ごとですが、とうとう?いよいよ?
独立開業することにいたしました。(マジか〜っ?!みたいな)
4月の半ばに事務所に退職を申し出て、公になるまでにだいぶ時間がかかりました(^^;


今の事務所がイヤになったとかいう訳ではなく、待遇も悪くはなく。
「今すごく恵まれているのに、なんであえていばらの道を突き進むかね?」とか「このご時世でどれだけ食べていけない税理士いるか知ってんの?」とか聞こえてはくるのですが。
せっかく資格取ったんだから一度は開業してみてもいいんじゃね?って思ったんですよね。
受験時代から玉婆を知っている人は「意外と遅かったね」って感じのようです。
規律性に乏しい人間だし、何かと飽きっぽいので雇われるのには元々向かない人間なんですね。


安定性を失うのは怖い気もしますけど・・・
開業に向けて少しずつ動きだして、ムチャクチャ楽しいということ!
あぁー受験頑張って本当に良かったなって思いました(;;)
もし仮に失敗したとしても、独立開業できるという選択肢があって、それを選べたことに後悔はしないんじゃないかなって思います。
税理士は経営のプロだから、自分自身の経営に失敗するワケにはいかないんですけどね(^^;


勤務税理士、開業税理士それぞれにメリット・デメリットあるとは思いますが、今、開業税理士を志すことになって、受験時代の自分をすごく思い出すんですよね。
自分はこの道を目指して税理士試験頑張ってたんだなって。


でもって自分のことばかり話してて応援になってないんですが(スミマセン!)
受験って皆そこそこに頑張れば上位20%ぐらいのステージには上がれると思うのですが、そこから先の「合格」となると非常に遠い道のりなんですよね〜。
その際に、具体的な目標物があるかどうか?でかなり差が出てくると思うんですね。メンタルの戦いというか。
資格取ってもあまり意味ないな、とか思っちゃうと、いざという時潜在的にそれが出てしまうんですね。
ある程度逆境が必要というか。
自分の場合は、最後の科目の時は前の事務所で給料が少なかったのでこのままで終わりたくないって思ったし、受かったら絶対に開業する!って思ってました。
今の事務所で恵まれていて、開業する気持ちがだんだん薄れていったのですが・・・
なので、受験時代から今の事務所にいたら、今どうなってたか分かりません。


仕事が忙しくて勉強に集中できない方もいらっしゃると思いますが、困難をモチベーションにうまく変換して、ぜひ乗り越えて頂けたらと思います(^^ゞ