ビバ!京都 湯葉ランチ

tamabar2009-12-26


らっこちゃんを待ってるうちに、先に食事することに。
かなりお腹が空き過ぎて、わざわざ有名どころに行くなんて余裕もないまま、JR京都伊勢丹の11Fにある「松山閣 松山」へ。
http://r.gnavi.co.jp/k005200/
いやぁ〜素晴らしい眺めですね。

京都は盆地だってのが、よく意味分かってなかったけど、これでナットク。
この地形が激しい寒暖の差を生み、季節ごとの素晴らしい景色を織りなすんだろうな〜と思いました。


これは何茶っていうんでしょう?
こぶ茶のようなものに、あられが浮いています。

一番安いランチ「御室」とビールを注文。



右上は、生麩と湯葉。生麩はもっちりと食べ応えあり。
下は胡麻豆腐・汲み上げ湯葉・みぞれ和え。

鯛のかぶら蒸し。病気になった時に食べたい、やさしい味。

揚げ物を抹茶塩で。


とまぁー京都らしさを堪能しているところへ、らっこちゃんが京都駅に到着した模様。
その後、レストランで落ち合うことができました。


ご飯とみそ汁・香の物??(←湯葉
玉婆は白味噌派なんですが、家で使ってる白味噌よりも、もっと白いですね。

デザートは、みかんゼリー。


いやー満足満足、といった所で今後のスケジュールを打ち合わせ。
初日はあと半日なので、とりあえず清水寺地主神社+αで終わるんじゃね?という感じで、バスで清水寺へ向かいました。

ビバ!京都 清水寺

清水寺へお越しの方は、こちらでお降り下さい」という指示のもと、清水道の1個手前のバス停で下車。

いやー来ました。20年以上ぶり。



男性がこの鉄下駄に触れると、浮気しないとかなんとか。
(あえて自ら触りたいと思うかどうかが疑問・・・)

よく「清水の舞台から飛び降りるつもりで」なんて玉婆も使っておりますが、こんな感じだったんですね(@@)
(↑修学旅行の記憶がまったく残ってないヤツ)

今年の漢字「新」うぉーココにあるんだ、みたいな。
「新」って感じの年には思わなかったですが、どうでしょう・・・


音羽の滝は、修学旅行生がガ〜並んでました。
大人は見るだけでいいでしょう、みたいな。


そして、おみくじを引いた後は、縁結びの神様、地主神社へ。
どっちかというと、こっちの方がメインだったりして(^^;


(次回 ビバ!京都 地主神社へつづく)